嚥下亭(摂食・嚥下ケア)コース
学部長 打 越 と も こ
Tomoko Uchikoshi
摂食・嚥下障害看護認定看護師
嚥下亭は「千歳市内どこにいても料亭のように摂食嚥下障害の患者様にあった食を提供できる街にしたい」というコンセプトで始まりました。昨年からは新型コロナウイルスによりWebセミナーという新しいスタイルで皆様にお届けいたしました。今年度は「栄養とリハビリを中心に脱コロナフレイル!」を目標にした昨年のプログラムから一段ステップアップした内容と、コロナ禍で増えているコロナフレイルを予防・改善するための研修をお届けいたします。
「最期まで食べるという幸せ」をみんなで支えませんか?
高齢者福祉、介護の総合相談窓口
地域介護予防事業、包括的相談支援など従来の役割以外に、在宅、施設問わず、市民自らが最期に過ごす場を選択できる地域づくりを目指します。
市民の皆様お気軽にご相談ください。
市民、医療介護従事者を有機的に結び付ける
◎ 市民向けに介護や医療に関する情報提供の機会
◎ 医療・介護・福祉従事者の連携を促進する事業
◎ 福祉人材不足に対応した求人事業及び職場環境改善事業
これらを土台に地域包括ケアシステムの構築を目指します。