サロンプログラムコース
学部長 古 泉 圭 透
Tamayuki Koizumi
医療法人社団古泉循環器内科クリニック 理事長・院長
NPO法人ちとせの介護医療連携連携の会 会長
サロンプログラムは、皆様の専門性を高度に発揮するための、実践的なプログラムです。ワンランク上の介護サービス提供に必要な、介護の基礎知識、食事介助、排泄介助、移動・移乗スキルの応用技術、介護サービス提供に係る関係法令について学びます。また、医療機関との連携を適切に図るために必要な医療知識として、高齢者に対する身体外傷や、身体機能の低下、高齢者のファーストエイド、サルコペニアについての研修を実施します。
介護現場で働かれる皆様の知識向上、医療機関で働く方の日々の業務における振り返りの場として、ご参加をお待ちしております。
高齢者福祉、介護の総合相談窓口
地域介護予防事業、包括的相談支援など従来の役割以外に、在宅、施設問わず、市民自らが最期に過ごす場を選択できる地域づくりを目指します。
市民の皆様お気軽にご相談ください。
市民、医療介護従事者を有機的に結び付ける
◎ 市民向けに介護や医療に関する情報提供の機会
◎ 医療・介護・福祉従事者の連携を促進する事業
◎ 福祉人材不足に対応した求人事業及び職場環境改善事業
これらを土台に地域包括ケアシステムの構築を目指します。