令和5年度 千歳市介護DX推進事業
令和5年度 千歳市介護DX推進事業
超高齢化社会と人材不足を乗り切るための方策
令和5年11月13日(月) ① 15:00~17:30 介護IT機器・ロボット展示会 (申込不要)
② 18:30~20:00 ケアプランデータ連携システム説明会 (※要申込)
千歳市総合福祉センター4階
2025年の介護DX研修~超高齢化社会と人材不足を乗り切るための方策~
皆様におかれましては、人口減少による人材不足や高齢者の増加、そして多様なニーズへの対応に苦慮していることと思います。
2025年には団塊の世代が75歳以上となり、高齢者の数が急増します。
厚生労働省の推計によれば、同年には介護業界で全国で32万人以上の人手不足が予測されています。
この状況が今後も深刻化し、業務負担が一層増すことは明らかです。
それでも、私たち医療・介護業界の従事者は、利用者とその家族の幸福を追求し、昼夜を問わず支援を提供しています。
しかしながら、現在の人材、設備、やりがい、使命感だけでは、これらの課題を克服することは難しい時代が訪れています。
業務量が増加し、ニーズとサービスが多様化し、従事者自身のライフステージも変化している中で、多くの優秀な人材が業界から離れてしまっています。
機械やシステムに業務の一部を委ね、人間にしかできない重要な業務に集中することが求められています。
この変革の時期に、皆様の「利用者様とご家族のために貢献したい」という熱意を形にするための一つの解決策が「2025年の介護DX」にあります。
ぜひご参加いただき、未来への第一歩を踏み出してください。
開催概要
イベント名:2025年の介護DX推進研修
日時:令和5年11月13日(月)
第一部 「介護IT機器・ロボット展示会」 15:00~17:30
第二部 「ケアプランデータ連携システム説明会」 18:30~20:00
【参加概要】
第一部「介護IT機器・ロボット展」:入退場自由で申し込みは不要です。
第二部「ケアプランデータ連携システム説明会」:申しこみが必要になります。
申込お問合せ: 千歳市向陽台区地域包括支援センター
TEL:0123-448-2848 FAX:0123-28-3733
主催:千歳市/ちとせの介護医療連携の会
協力:NTT東日本/株式会社インフィック・コミュニケーションズ/株式会社マルベリー