連携カレッジ セミナーのご案内
在宅ケア・多職種連携コース “特別講座”

神経難病によるコミュニケーション障がいとコミュニケーション支援

言語聴覚士から学ぶコミュニケーション支援の基礎

 研 修 情 報

在宅ケア・多職種連携コース “特別講座”

『神経難病によるコミュニケーション障がいとコミュニケーション支援』

言語聴覚士から学ぶコミュニケーション支援の基礎

[講師]
医療法人北祐会 北海道脳神経内科病院 リハビリテーション部 言語聴覚療法科
主任/言語聴覚士 樫村 祐哉 氏


[開催日時]  2023年920日(水)18:30~20:00
[開催方法]  会場開催及びZoomでのオンライン開催
[会場] 北ガス文化ホール 3階 視聴覚室
 (オンライン受講をご希望の方は、申込後、ZoomルームのURLをご案内いたします)
[受講料]  無料 【お申込みフォーム】
「ちとせの介護医療連携の会」のホームページ研修案内メールからもお申込み可能)

[お問合せ先]
千歳市在宅医療・介護連携支援センター ちとせの介護医療連携カレッジ 事務局
(Tel:0126-49-3330・E-mail:chitose.renkeicenter@gmail.com)

[講師]

北海道脳神経内科病院
リハビリテーション部 言語聴覚療法科
主任/言語聴覚士
樫村 祐哉 氏

連携カレッジ 在宅ケア・多職種連携コース“特別講座” のお知らせ

今年度の特別講座は、昨年開催した「神経難病」のテーマを更に紐解き、「コミュニケーション障がいとその支援」をテーマに開催いたします!

北海道脳神経内科病院 の 言語聴覚士 樫村 主任 が講師を務め、神経難病によるコミュニケーション障がいやコミュニケーション支援、コミュニケーションツール(意思伝達装置)等についてお話していただきます。

利用者様や家族様にとって、援助者のコミュニケーション方法や意思疎通を図る関わりは、利用者様が想いを伝えることができる大切な支援です。
講義を通して理解を深め、どのような支援ツールを用いてコミュニケーションを図るのかを学び、日々の援助で活用できる知識と支援方法を習得し、利用者様とより良い関係性を築きましょう!

そして、市民の皆様が最期まで安心して生活でき、思いに寄り添うケアについて一緒に考えましょう!

また、会場での研修会は、参加者同士多職種・地域の繋がりを深める機会となります。 新型コロナウイルスの影響で、直接会う機会が少なかったこの数年分のコミュニケーションを連携カレッジで深めましょう!

オンライン開催も継続いたしますので、会場での参加が難しい方や時間の都合がある方もぜひお気軽にご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

(お申込みは、ちとせの介護医療連携の会ホームページ・研修案内メールから)

在宅ケア・多職種連携コース“特別講座” のお申込みは、専用【お申込みフォーム】から可能です。
※ZoomのURLは、申込みフォーム送信後、自動返信メールにて、ご案内いたします
※自動送信メールが入力されたメールアドレスに届かない場合は、お手数ですがもう一度フォームのメールアドレスを確認しご入力ください

“連携カレッジ通年受講”のお申込みも受付中!

詳細は【連携カレッジ紹介ページ】にてご確認いただけます。
お申込みは【連携カレッジ各コース 定期受講お申込みフォーム】からお願いいたします。

また、今年度から、無料アプリ「Chatwork(チャットワーク)」のグループチャットを利用して、受講生が気軽に講師陣や他受講生へ質問・相談したり、情報共有・発信、研修資料の共有、事務局からの受講案内等を行い、連携促進ツールとして活用していく仕組みも準備いたしました。
手軽に利用できる無料アプリですのでご登録いただければと思います。

【連携促進ツール「Chatwork」について】※当会ホームページに移動します

皆様からのお申し込みお待ちしております。

連携カレッジは令和5年度千歳市在宅医療・介護連携推進事業として運営しております。

市民、医療介護従事者を有機的に結び付ける

◎ 市民向けに介護や医療に関する情報提供の機会

◎ 医療・介護・福祉従事者の連携を促進する事業

◎ 福祉人材不足に対応した求人事業及び職場環境改善事業

これらを土台に地域包括ケアシステムの構築を目指します。 

市民、医療介護従事者を有機的に結び付ける

◎ 市民向けに介護や医療に関する情報提供の機会

◎ 医療・介護・福祉従事者の連携を促進する事業

◎ 福祉人材不足に対応した求人事業及び職場環境改善事業

これらを土台に地域包括ケアシステムの構築を目指します。 

CONTACT US

介護・医療・福祉のことなら、どんな事でもご相談ください!

電話受付時間 平日8:45~17:15

お問い合せ

0123-49-3330(連携支援センター)


0123-48-2848(向陽台包括)

特定非営利活動法人ちとせの介護医療連携の会 事務局
〒066-0042 北海道千歳市東雲町1丁目11番地
千歳市しあわせサポートセンター内TEL:0123-49-3330(平日8:45~17:15)